- トップ
- >
- ブログ
院内勉強会
2019年2月24日
今月もマクロンさんによる院内勉強会を行って頂きました。 1ヶ月の反省と改善策を考えたり、スタッフの育成をする時間です。 次で3年目に突入しますが、みんなのモチベーションは最初と比べるとはるかに上がってます。 ただ平日の木 […]
資料採りの練習
2019年2月24日
治療を行う上で顔写真、口の中の写真などの資料の採取はとても大事なことです。 ただ痛い所を治す事はその時は良くてもいずれガタがきます。 顔写真を撮って顎の歪み、歯の位置異常などの全体的な情報を知り、なぜ悪くなったのか、これ […]
最優秀賞!
2019年2月24日
診査・診断を始め全顎的な治療法を学びに1年間のコースに行ってきました。 最終回にその方法に即した内容で受講生全員でケースプレゼンテーションを行い、 その中から最優秀賞が選ばれるのですが・・・。 なんと私の発表が最優秀賞に […]
症例9 前歯部審美修復治療
2019年1月28日
前歯の審美障害で来院されました。 歯並びや噛み合わせに問題はありましたが、治療した後の歯がほとんどなく、顎関節に問題なかったため、今回は前歯のみの治療を行う計画を立てました。 根充不良であったため感染根管治療を行いました […]
スタッフみんなでランチ
2019年1月7日
仕事納めは恒例のランチ&大掃除でした。 近所のワールドコーヒーさんでパスタランチしました。 50種類くらいのパスタメニューの中から選ばないといけないため、みんなまあまあ長い時間 迷っていました 本年もな […]
ついにルーペ導入!
2019年1月7日
なかはら歯科にマイクロスコープを導入して2年が経ちます。 見えていなかった物が見える事への感動! 見えることにより患者さんへ質の高い治療を提供することができ、おかげさまで多くの患者さんに喜んでいただいております。 その見 […]
送別会
2018年12月25日
先日7年間勤務していただいたスタッフの送別会を行いました。 新しい病院になって5年。 0からのスタートでいろいろ大変な事がありましたが、文句も言わず 耐えてくれたことに感謝です。
症例7 正中離開にコンポジットレジンで修復した症例
2018年12月24日
すきっ歯が気になるとの事で来院されました。 他の歯は歯並びも綺麗で虫歯もありませんでした。 こういった場合の治療方針として全顎矯正、ラミネートベニア、コンポジットレジン が挙げられます。 第一選択として全顎矯正で歯を傷つ […]
症例5 前歯部コンポジットレジン修復
2018年9月20日
前歯の審美障害(茶色いのが気になる)とのことで来院されました。 右上1番は2次カリエスによる変色、左上1番は被せ物がかぶせてあり、その変色でした。 治療計画は右上1番はコンポジットレジン修復で、左上1、2番は被せ物のやり […]
症例6 臼歯部コンポジットレジン修復
2018年9月1日
他院で最近装着したセラミックインレーが短期間で何回も外れるという主訴で来院されました。 外れる原因は咬合と形成そして接着が考えられます。 咬合関係は犬歯ガイドがとれておらず、臼歯に負担がかかる咬合状態でした […]