- トップ >
- 歯ブラシの寿命を知っていますか
歯ブラシの寿命を知っていますか
2020年9月28日
毎日絶対に使用している歯ブラシ
今使用している歯ブラシを皆さんが交換したのはいつですか??
そもそもどんな基準で、いつ交換したら良いのかご存知ですか??
実は、意外と知られていないんです
歯ブラシの平均寿命はなんと約1ヶ月
1ヶ月以上使用すると、せっかくブラッシングをきちんとしていても汚れを落とせておらず、意味のないことに…
そして、菌も繁殖して逆にお口の環境を悪くしているかもしれません
歯ブラシが交換のサインをだしているかも!?
今使用している歯ブラシを1度よく見てみてください!
毛先がバサッと開いていませんか??そうなっていたなら交換のサインです
また、1ヶ月たっていなくても毛先が開いてしまう方は磨く時にかなり力を入れすぎているのかもしれません
力を入れすぎると歯茎を傷つけてしまうので優しく磨くことを心がけてくださいね
忘れそうな方は毎月1日を歯ブラシ交換デーにするといいかもしれませんね
当院にはなんと3ヶ月持っちゃう歯ブラシ置いてます!
5460本も毛が埋まってる驚きの歯ブラシ
密毛だから軽い力で磨けちゃうし、長持ちするんです!
なかはら歯科の受付にも飾ってます
気になる方はスタッフにいろいろ聞いてくださいね
正しく交換してお口の健康を保ちましょうね