- トップ >
- 口腔機能低下症について👄
口腔機能低下症について👄
2023年3月7日
口腔機能低下症ってご存知ですか??
口腔機能低下症とは、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が少しずつ低下してくる症状です。
これらの口腔機能の低下を早期に発見し、改善することで生涯にわたり食べることを楽しみ、健康寿命を伸ばすことができます
こんな症状に心当たりはありませんか??
![✅](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/2705/32.png)
![✅](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/2705/32.png)
![✅](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/2705/32.png)
![✅](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/2705/32.png)
当てはまる方は口腔機能低下症かもしれません![😱](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f631/32.png)
![😱](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f631/32.png)
この症状を放っておくと、最終的には要介護になるリスクが上がってしまいます![💦](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f4a6/32.png)
![💦](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f4a6/32.png)
ですが安心してください![☺️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/263a_fe0f/32.png)
![‼️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/203c_fe0f/32.png)
![☺️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/263a_fe0f/32.png)
![‼️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/203c_fe0f/32.png)
なかはら歯科では口腔機能低下症の検査・改善に向けての取り組みを行っています![💁🏻♀️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f481_1f3fb_200d_2640_fe0f/32.png)
![💁🏻♀️](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f481_1f3fb_200d_2640_fe0f/32.png)
検査は15分程度で出来る簡単なもので、保険適応となっています!!!
是非一度気軽に受けていただきたいと思います![🌟](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f31f/32.png)
![🌟](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f31f/32.png)
そして健康寿命を伸ばし、生涯楽しく食事ができるように一緒に改善していきましょう![😉](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f609/32.png)
![😉](https://fonts.gstatic.com/s/e/notoemoji/15.0/1f609/32.png)